忍者ブログ
「沈黙の螺旋理論」とは特に関係ない日々日常。       業界最遅を目指すジャンプ感想とか他。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今電車内でジャンプを読んでる人がいたので、『レボリューション』かな?と思ったら、
次号の早売りだった…!!

2・3日前から『レボリューション』の感想で検索していらっしゃる方がチラホラなのですが、残念ながらまだ読んでないです。
今日あたり読めるかな…。
でもちゃんと読むのは多分『エンバーミング』のみだと思いますよ?


追記。~レボリューションというかエボリューション?~
その後帰りの電車でも次号ジャンプ読んでる人がいたので、
今回公式に土曜発売だったっけ?と悩んでみました★
そう言えば、いつから公式発売が月曜になってたんだろう…。
ちなみに『レボリューション』は、近所のコンビニ全店舗ヒモで封印されてたので
結局今日は読めなかったです…。

拍手

PR
というワケで終わっちゃいました『村雨くん』。
最後なのに!というか最後だから?な、"だって僕イトゥーですから"と言わんばかりのツッコミどころは多々ありますが、それはまた後日村雨父ばりに熱く。
とりあえずイトゥーに伝えて。
単行本楽しみにしてるよって…!

拍手

下のジャンプ感想をアップするやいなや、鼻血が出ました…。そして止まらん…。
決して阿久津の裸を思い出したワケじゃあ…!

にしても、只今9月25日午前4時25分。
明日仕事にならんわコレ。

追記。
その後10分位で止まりました。
プールに色はつけられなかったよ…。

拍手

今回は体調不良によりちょこっとで。
土曜発売だから間があったハズなのにな…。

『こち亀』祝連載30周年
 おめでとうございます。
 「両さんを探せ!!」コミックス派にはイミフメイだろうなあ。
 『超こち亀』がスゴイコトになってるらしいので見てみよう!と思ったら、
 本屋3軒回ったけどどこも売り切れだったよ…。

『ワンピ』
 故あって今回は朝の電車で読んだんですが、朝っぱらから涙ぐみましたよ!
 「心配させんじゃねェよチキショー!!!」が!そりゃそげキングの仮面も取りますよ!
 「勝って!!!みんなで一緒に帰るぞルフィ!!!」「当たり前だ!!!」が熱い熱い!
 てなワケでルッチは倒したんですよね?巷で話題の"ルッチの正体はハト"説が
  気になる…。

『剣心』完全版
 具合悪いっつーのに広告に感想書いてるな自分。
 イヤでもこの広告はズルイですよ!
 斉藤さんじゃなく藤田警部補を持ってくるトコとか、左之助の押し売りっぷりとか!
 鬼気迫る勝負の結末が気になる!

『ネウロ』
 カッコイイ100%の笛吹さんは久々に見た気がする。
 そしてカニみそ吾代の無駄な格好良さに爆笑。
 すべてが片づいた時、ヒグチの処分はどうなるのかが心配です。

『テニス』
 連載再開。…の割にはあらすじとかナシなんですね。
 いきなりフツーに始まってたんでちょっとビックリ。

『もて王』
 阿久津父は公務員なんですね…。会社での様子が気になります。
 
『ムヒョ』
 悪魔長の言葉が「シャケ サラミ」にしか読めず、緊迫感が台無し。

『みえるひと』
 前回「さよなら うたかた荘」で終わらなかったから安心してたのに、この仕打ち…!
 「最終譚」って文字だけで泣きそうになりましたよ。
 どの辺で打ち切り決定だったのかわからないですが、うまくまとまめられているので
 正直「続きが気になる!」じゃないですけど、もっと読んでいたかったなあ。
 白金にフォーリンラブしちゃった♪この気持ちをどうすれば…!!
 ("ちゃった♪"じゃねーよ!!!な上どーでもいい)
 ひめのんの"夢"のほんわかっぷりがなんとも良いですね。
 ホントはバトルよりこういうのが描きたかったのかなあと思いつつ。
 次回作にて「ただいま」を言えるのを心待ちにしております。

『村雨くん』
 『みえるひと』よりこっちが先だと思ってたけどね。まあ1号の差だし…
 って打ち切り予測発言ですが、新連載の予告あるしまず決定だろうなあ…。
 +表紙両さん。あまりにも似てないけど、これは敢えてマネしてないんですよね?
 +同じく表紙の楓さん。もう出番がないからココで出演なんですかー?!
 +さらに表紙。ハシラと併せると『エウレカ』初期エンディング曲(高田梢枝[秘密基地])
  が回ります。"♪あの頃の小さな僕が見上げる 空は本当に広かった
  好きな人をこの手で守れると思っていた 本気で" 何気にクナイソングだコレ。
 +だから、立派なスパイなら応援の到着を待てー!
  とツッコミを入れたくなりますが、クナイが格好良いのでよし。
  そういう甘さ 私も好きです。このウソつき十段め。
 +クナイの実力が如何程かは、実はさっぱり不明なワケですが、コレ位かっ飛ばして
  くれると爽快ですね。チームプレイも見たかったけど…。まあ最後だしね…。
 +敵の額十字氏(名前明かされるのか?)、なかなか良いですね。
  冷静さとか顔の壊れっぷりとか。
 +サチ子さんの独白がホント泣かせます。
 +次号の「クナイ決死の特攻!!その果てにあるものは…!?」
  ってあるのは打ち切りですから!
 てなワケで次号打ち切り(確定)なワケですが。
 個人的には青葉さんとか壬生先輩とか楓さんとか出てきてほしいですけども、
 うまくまとめてくれるならそれに越したコトはないです。

『銀魂』
 「マユゾン」って言った時の誇らしげなヅラとか、マダオの格好良さとか、
 チョコを分け与えてくれる銀さんの優しさとか小ネタには笑いましたが、
 全体の流れはちょっとイマイチ…もっとおもしろいハズだよ銀魂は!
 次号、ちょっと前まで囚われのお姫様役だった姉上の魔王っぷりに期待。
 +今週の名セリフ:「手を後ろに組んで眉毛を見せろ」


て、結局結構書いてしまった…。
次号、『村雨くん』を早く見たいやら見たくないやら…。

拍手

『エウレカ』TV版最終回観ました。
前回の話まだ観てないんですが(だって君に逢いたかったんだエウレカ!!)、
なんとも言えないけど、やっぱりじっちゃんにはヤラレました。
ハンバーグ食べたい。
前回→最終回と通して観る前に、もう一度最初から観たくなっちゃったなー。

拍手

「沈黙の螺旋理論」とは。
結構「沈黙の螺旋-spiral of silence-」で検索して来られる方が多いので抜け道を。
今のトコロはてなのが一番わかりやすいかな…。↓
            はてなでの説明
一応ココにもあるけども参考には…。
ジャンプ感想過去ログ
2006年以前のジャンプ感想過去ログはコチラをどうぞ。
沈黙の螺旋ルール。
投稿時刻が23:59:59の記事は
その日じゃない日に書いたもの
です★(ほとんどそうじゃ…)
プロフィール
HN:
プラシィボy。
性別:
女性
自己紹介:
 どちらかと言えば
                   マイノリティ派。
あとベタ好き。
メールフォーム
カウンター
 06/05/20よりおおむね
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"プラシィボy。" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.