「沈黙の螺旋理論」とは特に関係ない日々日常。
業界最遅を目指すジャンプ感想とか他。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とは関係ない話。
コンビニで発見して先生と間違えてつい買ってしまった
色と味の変わる飴
…って事で商品化希望第1弾。
なめると色が変わる殺せんせー飴
変わった色で暗殺の成否を占おう!的な。
何十個かに1個入っている金箔入りが当たれば
ハンデ付きの暗殺タイム開始。
何百個かに1個のドス黒飴を引くとともれなく
逆に殺されますv
しかも元商品、こんな面白飴のクセにのど飴だしね。
暗殺者の錆びて鈍ったのどを、先生が美味しく
磨いてくれます。
味はもちろんタコ味で♪
コンビニで発見して先生と間違えてつい買ってしまった
色と味の変わる飴
…って事で商品化希望第1弾。
なめると色が変わる殺せんせー飴
変わった色で暗殺の成否を占おう!的な。
何十個かに1個入っている金箔入りが当たれば
ハンデ付きの暗殺タイム開始。
何百個かに1個のドス黒飴を引くとともれなく
逆に殺されますv
しかも元商品、こんな面白飴のクセにのど飴だしね。
暗殺者の錆びて鈍ったのどを、先生が美味しく
磨いてくれます。
味はもちろんタコ味で♪
PR
アニメ新版『H×H』第3話観ました。
もちろんサトツさん目当てで。
今見ると切なくなる面々が出揃った回ですね…。
主人公含め…って言うか、主人公筆頭で飛び抜けて。
まあサトツさんが素敵だったので良しと言う事で。
ちょいちょいセリフが違ってる気がして、1巻読み返したら、
そのまま同行でカイトと再会!まで読み直してました…。
今更気づいたけども、ゴンはサトツさんとの別れ際、
"カイトに会ったら連絡する"って約束してるんですよ!
原作本編、これはもう意識取り戻したらサトツさんに
会いに行くしかない流れ!
いつぞやのようにもしくはサトツさんがお見舞いに来て、
ゴンさんが目覚めると口有りサトツさんが側で優しく
見守ってくれている流れ!!
それでも構わない―という方のみついて来てください。
(どこにだ)
もちろんサトツさん目当てで。
今見ると切なくなる面々が出揃った回ですね…。
主人公含め…って言うか、主人公筆頭で飛び抜けて。
まあサトツさんが素敵だったので良しと言う事で。
ちょいちょいセリフが違ってる気がして、1巻読み返したら、
そのまま同行でカイトと再会!まで読み直してました…。
今更気づいたけども、ゴンはサトツさんとの別れ際、
"カイトに会ったら連絡する"って約束してるんですよ!
原作本編、これはもう意識取り戻したらサトツさんに
会いに行くしかない流れ!
いつぞやのようにもしくはサトツさんがお見舞いに来て、
ゴンさんが目覚めると口有りサトツさんが側で優しく
見守ってくれている流れ!!
それでも構わない―という方のみついて来てください。
(どこにだ)
※「私」「めも」ではありません。
「私め」「も」です。
と言うワケで、サムライファクトリーさんの漫画寄付
キャンペーンにささやかながら参戦。
失礼ながら、「持ってなくても良いな」ってマンガは
ままあったりするんですが、
"子ども向け"かって言われると…難しく。
なので、"子ども向け"なものは何か?と考えたところ、
何故か「これは『リリエンタール』を送るしかない!」との
勝手な結論に。
もちろん、自分の分を手離す気はさらさらなく、
紳士的に(?)全巻新品を大人買い。
よく考えたら、幽霊船とかあんこくまじんとか、
マイナスなネタもあるけど…
リリエンタールの力を信じてる。
「私め」「も」です。
と言うワケで、サムライファクトリーさんの漫画寄付
キャンペーンにささやかながら参戦。
失礼ながら、「持ってなくても良いな」ってマンガは
ままあったりするんですが、
"子ども向け"かって言われると…難しく。
なので、"子ども向け"なものは何か?と考えたところ、
何故か「これは『リリエンタール』を送るしかない!」との
勝手な結論に。
もちろん、自分の分を手離す気はさらさらなく、
紳士的に(?)全巻新品を大人買い。
よく考えたら、幽霊船とかあんこくまじんとか、
マイナスなネタもあるけど…
リリエンタールの力を信じてる。
週間少年ジャンプ、15号・16号を特別無料配信。
恐らく普通に配送されていた地域であろうに
見逃してしまっていた私めも、有難く読ませて頂きます。
それと、ジャンプ系作家さんたちからのメッセージ。
週ジャン SQ
個人的感想↓
・なんでか和月先生のを見て涙が出そうに。
・デザイン的にはやっぱり遠藤達哉先生のが好きです。
・空知(敬称略)のカラーは意外と優しいんだなぁ。
それから、お世話になっておる、忍者ツールズさんにて
ステキキャンペーン開催中。
ささやかながらも参加したい所存。
NINJA TOOLS 漫画寄付キャンペーン
■受付期間:2011年4月1日(金)~18日(月)消印有効
■受付場所:〒150-0036
東京都渋谷区南平台町16-28 グラスシティ渋谷
株式会社サムライファクトリー 漫画寄付窓口宛
日本はマンガの強い国。
マンガの力を結構本気で信じてる。
恐らく普通に配送されていた地域であろうに
見逃してしまっていた私めも、有難く読ませて頂きます。
それと、ジャンプ系作家さんたちからのメッセージ。
週ジャン SQ
個人的感想↓
・なんでか和月先生のを見て涙が出そうに。
・デザイン的にはやっぱり遠藤達哉先生のが好きです。
・空知(敬称略)のカラーは意外と優しいんだなぁ。
それから、お世話になっておる、忍者ツールズさんにて
ステキキャンペーン開催中。
ささやかながらも参加したい所存。
NINJA TOOLS 漫画寄付キャンペーン
■受付期間:2011年4月1日(金)~18日(月)消印有効
■受付場所:〒150-0036
東京都渋谷区南平台町16-28 グラスシティ渋谷
株式会社サムライファクトリー 漫画寄付窓口宛
日本はマンガの強い国。
マンガの力を結構本気で信じてる。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(10/08)
(09/30)
(09/23)
(09/16)
(09/09)
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索