忍者ブログ
「沈黙の螺旋理論」とは特に関係ない日々日常。       業界最遅を目指すジャンプ感想とか他。
27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ明日、イトコ・カメ姉の結婚式 at ミラコスタ♪
衣装の準備・荷物の準備に加えて、久々にmixiを。
イヤ、イトコ連&ダンナさんもやってるから、今後の親戚づきあいを考えてね…。
出逢いはオフ会らしいし、そのあたりのお友達も明日来るって話だしねぇ。
だからmixiはイマイチ…。プライベートもジャンプもディープな話がしづらい★

あと、ダンナさんが『パトレイバー』好きらしいという情報を得たので、
こちらも久々読み返し。
「ボン・ディアー、黒崎くん!お花見がしたくて帰って来たよ!!」(内海課長スキだ!)
とか挨拶したらひくかしら。(ひくよ!)
ちなみにこの情報のソースはネットからという…。
ネット浸透&どこで情報漏洩してるかわかんない、おそろしい世の中だよドラえもん!

トコロで明日はドラえもんの誕生日だそうです
さすがカメ姉。彼女は自分のリアル知り合いの中で一番のドラマニア☆
この日を選んだ君の判断は正しかったと思うよ♪
そしてこの時間(9/3 朝4時)まで起きてる自分の判断は確実に間違ってるよ…。

拍手

PR
プールに行ってきました。
朝からノンストップ鼻水気味だったので泳げるか心配でしたが、案の定呼吸困難★
なのでウォーキング中心に。

コーネリアス[Music]は水中歩行によく合うなあ。
直前まで聴いてたからかもしんないけど。
ヘッドフォンしながらやったらダメかしら?

今日の成績覚書。
25m×9往復(内3往復はウォーキング)

拍手

”いきあたりばったり~ず”人妻Rちゃんと花火に行ってきました。
打ち上げ付近は混み混みなので、手前の駅に集合というのは決まっていたのですが、
よく考えたら観覧場所をちゃんと決めてなかったというコトに気づき…。
とりあえず光(not 花火本体)と音と人の群れを頼りに打ち上げ元方向に歩くという
いきあたりばったりっぷりを発揮。

建物上部に花火の片鱗だけが見えるというチラリズムを堪能しつつ、
なかなか全貌が見えぬまま「このまま見えないんじゃ」と不安を抱え進むコト十数分。
とあるマンション横についに花火の横半分が!
期待を胸にマンションを通り越した先で我々を待ち構えていたのは、
付近の住民のみなさまと。ちなみに赤い丸は信号。って何写ってるかわかんないけど。道端にて花火見物をしゃれこむご近所のみなさまだった…!
てなワケで、そのままそこにおジャマして路上観覧。
信号の灯りとボーリング場の看板ピンがちょっとアレでしたが、
なかなかの穴場でした。
来年もゼヒココで…!
って詳しい場所がイマイチわかんないんだけど★

花火終了後は悩んだ末にRちゃん宅へ。
晩ゴハンに参加した挙句、ウチまで車で送ってもらってしまいました
Rちゃんのダンナ・M様、いつもRちゃんとの時間をジャマしてすみませぬ。
2人のコントノロケが見れてコチラは楽しかったっス♪

拍手

”猿友”Yちゃんと下北沢散策(not ドラマの影響。っつーか見たコトない…。)。
まずはお目当のダイナー下北沢店へ。
ウチらの心のオアシス・ヴィレッジヴァンガードが経営するハンバーガー屋さん。お持ち帰りもやってるようですが、さすがに家まではなー。
前から気になっていたのですが、ようやく初訪問。
入り口からしてステキでしたが、店内はヴィレヴァン特有の
ゴチャゴチャ感を活かしつつもオシャレな雰囲気。
今回はチーズバーガーを。バンズがフワフワでおいしかったー。
居心地良いし、ゼヒともまた行きたいです。夜ver.も見たいし。
今度はアボガドバーガーで!!

さてその後、雨に降られつつも途中途中気になった店々に立ち寄り。
…って気になる店多すぎー!オモシロ地図を広げようドコロじゃない!
さすがシモキタ。1日じゃムリだわ★

そしてトリにお約束のヴィレヴァンへ。
軽い気持ちで…って結局2時間位いましたが。
やっぱりいつ行ってもヴィレヴァンはステキです。ツボ突かれまくり。
今回のヒットは『困ったときのベタ辞典』(今知ったんですが元はブログなんスね)。
立ち読み時もヤラレましたが、その後もずっと2人でこのネタ引っ張ってました。

で地元戻ってお食事を。
明日の「中目黒ラジオ」拝聴と、次会う時までに『ベタ辞典』を買うコトを誓い、
「じゃまた近いうち!」「家に帰るまでが遠足ですよ!」
と大変ベタなセリフでお別れしてみました☆

拍手

来月結婚するイトコのお母様が我が家にいらしましたので、第3回ミラコスタ会議開催
(当事者抜き)。
まあ当日の集合時間とかの話をしていたワケですが、
「各自ファストパスを取ってからホテル入り」という方向でまとまりました★
1アトラクション満喫後は、次のファストパスを取りつつ速やかに披露宴へ戻ります。
※その際、出口にて手にスタンプを押してもらいましょう。再入園ができません。
とりあえずy家姉妹は「某ジャングル屋形船」からでお願いします。
って、何しに行くんだ何しに。

上記とは無関係ですが、夏休みの宿題(?)として、トップを残暑見舞い仕様に。
私の部屋の畳の汚さがなんとも。
あとココのテンプレートも夏仕様に変えたかったのですが…ムリそう…。
勉強してみようかなぁ…と思ってみるだけだろうなあ。
そのあたりのファストパスも発行して頂きたい所存。

拍手

「沈黙の螺旋理論」とは。
結構「沈黙の螺旋-spiral of silence-」で検索して来られる方が多いので抜け道を。
今のトコロはてなのが一番わかりやすいかな…。↓
            はてなでの説明
一応ココにもあるけども参考には…。
ジャンプ感想過去ログ
2006年以前のジャンプ感想過去ログはコチラをどうぞ。
沈黙の螺旋ルール。
投稿時刻が23:59:59の記事は
その日じゃない日に書いたもの
です★(ほとんどそうじゃ…)
プロフィール
HN:
プラシィボy。
性別:
女性
自己紹介:
 どちらかと言えば
                   マイノリティ派。
あとベタ好き。
メールフォーム
カウンター
 06/05/20よりおおむね
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"プラシィボy。" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.