忍者ブログ
「沈黙の螺旋理論」とは特に関係ない日々日常。       業界最遅を目指すジャンプ感想とか他。
32 33 34 35 36 37 38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月→7月にかけて退職ラッシュの大波
体制改変の為か、会社全体でも多いけど、
我が営業所(30名ちょい)内だけで6人は辞めるという流行っぷり
私も波に乗りたい~

で、本日は”豆乳仲間?”H君と”男”N君が卒業。
N君は結局参加できなかったけど、ごく一部でお別れ会を開催。
以下お別れの寄せ書きを。

H君には実は入社1年と経ってないのに、イロイロと頼らせてもらいました。
清々しく人の話を聞いてないトコロとエロっぷりがステキでしたよ
Nとにはたびたび一緒に帰って、仕事&恋の相談に乗らせてもらってうれしかったよ立派な”漢”目指してがんばれ!

拍手

PR
仕事帰り、会社の子へのプレゼントを買いに下北沢のヴィレヴァンへ。
ヴィレヴァンことヴィレッジヴァンガードとは、
”遊べる本屋さん”がコンセプトの本屋+雑貨屋なカンジのステキ空間。
ひさびさに行ったけど、やっぱ心のオアシス、目的忘れてハマってしまいました
勤務してぇ…っつーか、住んでしまいたい!!
一度書いてみたかったんだ…
さてヴィレヴァンと言えば、心躍るステキポップで有名なワケですが、
そのポップのメモ帳が売ってるのを発見
”ホテルキーホルダー下北沢”と共に衝動買いしてしまいましたよ。
家中にポップ貼って一人ヴィレヴァンごっこして良いですか?

ちなみに会社の子へのプレゼントは、ひとめぼれした
”一反もめんバスタオル(150cm)”他ゲゲゲのセットに致しました★

さらにちなみに、今ヴィレヴァンホームページに行ったら、
こんなステキページ発見。
ネットでもヴィレヴァンっぷりを余すことなく発揮されてます

拍手

当社で1、2位を争うGackt好き(他にいないだけ)のCちゃん&T君とカラオケへ。
リサイタルだけに、ジャイアンの歌([おれはジャイアンさまだ!])を歌おうと企んでいたら、
前のお客さんの歌った履歴の中にすでにあったんですけど…。
さすがジャイアン様ファン多し
ところでこの歌って、”たてかべ和也さん作詞”なんですね。
ジャイアンへの愛をひしひしと感じました…

あと先日T君に”アジカンの[バタフライ]は蝶野・パピヨン・攻爵の歌だ!”
熱く主張したのでご披露させて頂いたのですが…やっぱりパピヨンの歌だよ!
”荒んだ僕は蝶になれるかな”はまんまだけど、
”ガラス製の欲望で覗いた先に何がある”(=フラスコ?)とか
”暗闇の先の霞むような光”(=サンライトハート?)とか…
アニメのエンディングはこの歌で♪今度は蝶!マスクで歌おう(ウソ)

ちなみにT君はついに来月で退職が決定したので(三度目の正直)、
Cちゃんは ケツメイシ[東京]を
私は 小沢健二[さよならなんて云えないよ]を
そしてT君は尾崎豊[卒業]をそれぞれ捧げました♪
次は就職祝いリサイタルをゼヒ

拍手

途中駅からは代替バスが出てました。
…ものの、道路は渋滞。(そらそうだ)
結局家に着いたのは午前1時過ぎ…。会社からの総所要時間2時間半。
まあ命の危険にさらされなければこういう緊急事態は結構好きだけども。
とりあえず明日(つーか今日)休んで良いですか★

拍手

24日22:20頃ウチの駅に雷が落ちたらしく、ダイヤにヘヴィな乱れが★
フツウなら40分位で行くところ待ち時間も含め1時間半経過中…。
そして日付変更線も越えてる…。
途中駅までたどり着いたトコロでウチの駅中心に3駅間は電車動いてないらしいんですけど=3
どうやって帰ろう…。

拍手

「沈黙の螺旋理論」とは。
結構「沈黙の螺旋-spiral of silence-」で検索して来られる方が多いので抜け道を。
今のトコロはてなのが一番わかりやすいかな…。↓
            はてなでの説明
一応ココにもあるけども参考には…。
ジャンプ感想過去ログ
2006年以前のジャンプ感想過去ログはコチラをどうぞ。
沈黙の螺旋ルール。
投稿時刻が23:59:59の記事は
その日じゃない日に書いたもの
です★(ほとんどそうじゃ…)
プロフィール
HN:
プラシィボy。
性別:
女性
自己紹介:
 どちらかと言えば
                   マイノリティ派。
あとベタ好き。
メールフォーム
カウンター
 06/05/20よりおおむね
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"プラシィボy。" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.