「沈黙の螺旋理論」とは特に関係ない日々日常。
業界最遅を目指すジャンプ感想とか他。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飲み会続きの日々、日頃のひきこもりの反動でか、
いつになく陽気なウキウキ通りをあちこち覗いて
ブラブラ歩いてきました。
まずは、六本木・ミッドタウン。

黄白色と青白色に光る並木道


近づくと→
サンタだらけ人柱 ツリー

次に、アキバのガンダムツリー。
アキバはいつの間にあんな
嘘みたいに輝く街に?
つづいて、新宿モザイク通りあたり。

12月の混みあう電車の中並に人口密度が
ハンパなかった…

最後に、地元のツリー。
東京はいつだって いつだって
にぎやかだけど
深夜の都下は少し淋しい
いつもより少しにぎやかな雰囲気のこの時期には
恥ずかしながらも浮かれた街を行ったり来たり…
に見合う僕でありたい!
いつになく陽気なウキウキ通りをあちこち覗いて
ブラブラ歩いてきました。
※写真多めなので重たいです。
まずは、六本木・ミッドタウン。
黄白色と青白色に光る並木道
天井からつりさげられた
大きなシャンデリア
大きなシャンデリア
サンタだらけ人柱 ツリー
次に、アキバのガンダムツリー。
アキバはいつの間にあんな
嘘みたいに輝く街に?
つづいて、新宿モザイク通りあたり。
12月の混みあう電車の中並に人口密度が
ハンパなかった…
最後に、地元のツリー。
東京はいつだって いつだって
にぎやかだけど
深夜の都下は少し淋しい
いつもより少しにぎやかな雰囲気のこの時期には
恥ずかしながらも浮かれた街を行ったり来たり…
に見合う僕でありたい!
PR
20時からNHK『ワンダー×ワンダー』を見ていたら、
次回11/28の内容が「オーストラリアの荒野に現れる
巨大回転雲 モーニンググローリー」と言うもの。
「なかなか面白そうだな~」と思い、チャンネル変更。
21時からTBSの『ふしぎ発見』を見ていたら、
次回11/28の内容が「雲に乗りたい!地球の奇跡
モーニング・グローリー オーストラリアで雲乗り体験」
と言うもの。
…何この奇跡のワンダー発見。
来週両番組とも絶対見逃せない。
どーでもいいけど、「モーニンググローリー」って言葉
だけで『エウレカ』を思い出し、泣きそうになりました。
(両番組の次回予告もリフしたくなるような雲でしたが)
心のベスト3に入るよ、あの回(第26話)は!
<後日談>
本放送見ました。
やっぱり奇跡のワンダー発見でした。
それぞれ別の方のグライダーに乗った
って事なんでしょうかね?
まあ両方面白かったですが。
と言うか!スゴイですねあの雲!!
「ハイアー・ザン・ザ・サン!!」と叫びたくなりました☆
生で見てみたいなぁ…絶対ゲロンチョするけど。
次回11/28の内容が「オーストラリアの荒野に現れる
巨大回転雲 モーニンググローリー」と言うもの。
「なかなか面白そうだな~」と思い、チャンネル変更。
21時からTBSの『ふしぎ発見』を見ていたら、
次回11/28の内容が「雲に乗りたい!地球の奇跡
モーニング・グローリー オーストラリアで雲乗り体験」
と言うもの。
…何この奇跡のワンダー発見。
来週両番組とも絶対見逃せない。
どーでもいいけど、「モーニンググローリー」って言葉
だけで『エウレカ』を思い出し、泣きそうになりました。
(両番組の次回予告もリフしたくなるような雲でしたが)
心のベスト3に入るよ、あの回(第26話)は!
<後日談>
本放送見ました。
やっぱり奇跡のワンダー発見でした。
それぞれ別の方のグライダーに乗った
って事なんでしょうかね?
まあ両方面白かったですが。
と言うか!スゴイですねあの雲!!
「ハイアー・ザン・ザ・サン!!」と叫びたくなりました☆
生で見てみたいなぁ…絶対ゲロンチョするけど。
退職致しました。
今年の4月に倒産解雇が決定して、
焦らしに焦らされ早半年。
実感はまったくないですが、本当に退職。
新卒で入社して8年半。
普通の会社でもそこそこの期間だと思いますが、
ウチの会社では、3ヶ月いればもう新人とは呼ばれず、
1年持てば立派に役職クラス(レベル的に)、
3年以上は古株ですからね…。
自分なんぞはお局どころか仙人クラスでした。
同期で入った新卒10人も、1年いたのは3人だけ、
自分以外の2人も3年以内に辞めてしまってました。
さすが、黒い派遣業界でも1・2位を争う黒光り企業。
自分はそこまで底辺な扱いは受けてませんでしたが、
9時-23時・週6日勤務/残業・深夜・休日手当って何
/有休は夏休みに勝手に消化・残りは退職時のみ使用
…てな感じでした(まあMAX時で、ですが)。
それでも会社を辞めなかったのは、
この仕事に誇りを持っているから!
…とかではなく、特に他にやりたい事もなし/
もう一度就活するのが面倒/人間関係上辞めにくい、
等の理由のみ。
まあ楽しかったし、決してキライではなかったんですが、
グループ会社での合併→分解の繰り返しがね…。
仲良かった人達が、みんな辞めてっちゃったからね…。
ラスト1年は自分的にも結構限界でした…。
潮時ってヤツですよ。
とにもかくにも、退職です。
サヨナラする キレイサッパリ これでスッカリ
今までありがとう 本当にありがとう
もうこれでお別れですよ!!
今年の4月に倒産解雇が決定して、
焦らしに焦らされ早半年。
実感はまったくないですが、本当に退職。
新卒で入社して8年半。
普通の会社でもそこそこの期間だと思いますが、
ウチの会社では、3ヶ月いればもう新人とは呼ばれず、
1年持てば立派に役職クラス(レベル的に)、
3年以上は古株ですからね…。
自分なんぞはお局どころか仙人クラスでした。
同期で入った新卒10人も、1年いたのは3人だけ、
自分以外の2人も3年以内に辞めてしまってました。
さすが、黒い派遣業界でも1・2位を争う黒光り企業。
自分はそこまで底辺な扱いは受けてませんでしたが、
9時-23時・週6日勤務/残業・深夜・休日手当って何
/有休は夏休みに勝手に消化・残りは退職時のみ使用
…てな感じでした(まあMAX時で、ですが)。
それでも会社を辞めなかったのは、
この仕事に誇りを持っているから!
…とかではなく、特に他にやりたい事もなし/
もう一度就活するのが面倒/人間関係上辞めにくい、
等の理由のみ。
まあ楽しかったし、決してキライではなかったんですが、
グループ会社での合併→分解の繰り返しがね…。
仲良かった人達が、みんな辞めてっちゃったからね…。
ラスト1年は自分的にも結構限界でした…。
潮時ってヤツですよ。
とにもかくにも、退職です。
サヨナラする キレイサッパリ これでスッカリ
今までありがとう 本当にありがとう
もうこれでお別れですよ!!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/08)
(09/30)
(09/23)
(09/16)
(09/09)
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索