「沈黙の螺旋理論」とは特に関係ない日々日常。
業界最遅を目指すジャンプ感想とか他。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
from 忍者ブログTB本舗。(何気にTBデビュー)
さて自分がこの季節脳内リピートな曲と言えば、
スチャダラパーの[SANTAFUL WORLD]。
"♪歩きなれた駅までの通りも
いつになく 陽気なムード"とか
"♪じゃれあってた 確かにああだった
去年のぼくらは"とか
"♪背後に母たる人がひとり"オチとか★
まさに僕らにとって切実な現実を淡々とライムで斬る!
等身大のクリスマスがココに的な名曲(メロも泣ける!)。
ちなみに等身大夏バージョンは[サマージャム'95]で☆
でも"♪蛍光灯割るひんしゅくサンタと
セクハラ課長のアカペラショー"とか
"♪ききすぎた 暖房の中
ゆっくりぼくは目を閉じるのだ"のくだりは
ホントうっかりすると涙を流すほどとても美し過ぎ。
イブあたり、手持ちぶさたでつけたラジオから
こんな曲流れたりしないかなー、と毎年思いつつ。
さて自分がこの季節脳内リピートな曲と言えば、
スチャダラパーの[SANTAFUL WORLD]。
"♪歩きなれた駅までの通りも
いつになく 陽気なムード"とか
"♪じゃれあってた 確かにああだった
去年のぼくらは"とか
"♪背後に母たる人がひとり"オチとか★
まさに僕らにとって切実な現実を淡々とライムで斬る!
等身大のクリスマスがココに的な名曲(メロも泣ける!)。
ちなみに等身大夏バージョンは[サマージャム'95]で☆
でも"♪蛍光灯割るひんしゅくサンタと
セクハラ課長のアカペラショー"とか
"♪ききすぎた 暖房の中
ゆっくりぼくは目を閉じるのだ"のくだりは
ホントうっかりすると涙を流すほどとても美し過ぎ。
イブあたり、手持ちぶさたでつけたラジオから
こんな曲流れたりしないかなー、と毎年思いつつ。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/08)
(09/30)
(09/23)
(09/16)
(09/09)
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索