忍者ブログ
「沈黙の螺旋理論」とは特に関係ない日々日常。       業界最遅を目指すジャンプ感想とか他。
8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事が終わらず終電の時間を大幅にオーバー。
会社に泊まろうかとも思ったのですが、
ウチの会社、グループ会社も仕切りなしの同じフロアに
入っており、誰か残っているのかいないのか
わからない程のだだっぴろさでちょっとコワいので、
逃げ出してマンガ喫茶へ。

祝(?)六本木漫喫デビュー!
いきなり入口に外国人のお客さんがいらして
さすがだなぁと感心したり。
雑誌も洋物があるんですのよ、奥サマ!

インターナショナルだから『グラナダ』全2巻
そろってるのかしらね、教えてバカフェッサー!

追記。
寝に行ったハズがやっぱり読んじゃいました…。
結局寝たのは2時間ちょい。
明日結婚式なんですけどね…。自分のじゃないけどさ。

以下読んだものの感想を。
 *『グラナダ』2巻いとうみきお氏
  1巻は持っているので割愛。
  グラナダ正典並に手に入らないんで、むしろ盗んで
  帰りたかったです。
  1巻は"東京ピラミッド"とか結構内容覚えてたのに、
  2巻はあんまり覚えてなかったなあ。
  橋本(見た目チーフ)がおいしすぎますよね。
  そしてやっぱりバカフェッサーがイカス。
  ナスカが出てくれば不可能はなかったのにねぇ。

 *『CLAYMORE』1~13巻八木教広氏
  やっぱりおもしろいですね。
  完結してから読みたかったかも…。
  戦士達が技も心意気も格好良いです。
  でも集団になると女子高ノリなのが何気に笑える。
  お気に入りはガラテアさんです。
  気になる続きはSQで追って行こうっと。

拍手

PR
昼ゴハン行きがてらお花見に。
春の香りを感じてきました。

capsuleの《ハイカラ・ガール》ほしいなぁ。



喜び 切なさ 舞い散る 季節

拍手

最近気になってるビル。
いつも会社の窓から見てたんですが、
ようやく近くまで行ってきました。
ラグビーボールっぽい形の不思議な建物。
まだ工事中…。
何のビルなんかなー。



何とも不思議な~ビルになるでしょう~

拍手

酒を飲むと機能停止する自分の今週のスケジュール。

月曜
 会社の送別会(赤ワインと白ワインをコップ半分ずつ)
 →新人の子を心配して二次会ラーメン屋さんへ
 つきそい→終電逃し→自宅2駅手前からタクシー
火曜
 朝の出勤ですべての力を使い果たす
水曜
 社長とユカイな仲間達で焼肉→゛アイドル゛Iちゃんが
 終電逃したので、"みんなの"Cちゃんと3人でオール
木曜
 朝6時帰宅→目覚めたら14時→次に目覚めたら22時
金曜
 ウチの会社卒業生と秋葉原で飲み→ソフトドリンクで
 乗り切ったのに終電逃し→川を越えたあたりから
 タクシーにて帰宅(9千円也)
土曜
 出勤日にも関わらず起きられず→午後から出→
 仕事になりゃしないので残業もソコソコに帰宅→
 晩ゴハン後うたた寝→気がつけば夜中の1時
日曜
 チームS女にて、"屋根裏の"Hちゃんの出産祝い&
 "南アルプスの天然箱入り"Kちゃんの結婚祝いを
 買いに新宿縦横無尽ツアー→筋肉痛

次週は加速する給与締デイズだからなぁ。
一体いつになったらゆっくり休める事やら…。
給与明細ぶちまけた気分。それでも笑ってたんだ…。

拍手

会社の入っているビルのトイレで発見した
本当に怖い話。
首なしの方専用か、"入ったら首とれますよ"の意か…。
とりあえず、写真撮影中にご利用者がいなくて
良かった…。
痴漢行為で危うく自分がさらし首。

恐怖!首なしトイレの怪

拍手

「沈黙の螺旋理論」とは。
結構「沈黙の螺旋-spiral of silence-」で検索して来られる方が多いので抜け道を。
今のトコロはてなのが一番わかりやすいかな…。↓
            はてなでの説明
一応ココにもあるけども参考には…。
ジャンプ感想過去ログ
2006年以前のジャンプ感想過去ログはコチラをどうぞ。
沈黙の螺旋ルール。
投稿時刻が23:59:59の記事は
その日じゃない日に書いたもの
です★(ほとんどそうじゃ…)
プロフィール
HN:
プラシィボy。
性別:
女性
自己紹介:
 どちらかと言えば
                   マイノリティ派。
あとベタ好き。
メールフォーム
カウンター
 06/05/20よりおおむね
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"プラシィボy。" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.