忍者ブログ
「沈黙の螺旋理論」とは特に関係ない日々日常。       業界最遅を目指すジャンプ感想とか他。
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケータイドラマ『きまぐれロボット』の音楽を
コーネリアスが担当!
との情報を受け、さっそくアクセス。

「お客様がお使いの端末は非対応機種になります。」

506ダメ?レトロフューチャー?(意味違う)

ロボット+コーネリアスってだけでもおもしろそうなのに、
公式ページのトップがもう!イカス!
何このベタいロボット(ほめ言葉)!!
「ロボチガウ」位にロボだこれ!
監督さんはコーネリアスのPVの方なんですね。
主演は浅野忠信さんだし。
モチロン星新一さんも好きだし。

携帯変えようかな…。

さしあたりこのカワイコちゃんでも見てガマンしよう。

拍手

PR
と言うワケで、新年早々元旦夜より発熱(38度前後)。
頭痛はするは食欲はないまま2日が過ぎ。
3日、なんとか熱が下がり気味…と思ったら、
腹痛&激しい下痢に見舞われダウン。
4日、熱は下がったもののお腹の攻撃は続いていた為、
近所の病院の仕事始めに乗じ駆けつけたところ、
「発症してからずいぶん経っているから、
検査しても意味ナシ。」と体温計測と病状説明だけで
(問診も食べた物と「流れる系?」だけだったしなあ)、
下痢止め&腹痛止めだけ処方されて終了。
…イヤイヤ、自分だって熱出てる時に助けてもらい
たかったよ!病院開くの待ってたんですよー?
「原因不明」って、え~??
しかも下痢止め効くには効いたけど、副作用が…。
エラいお腹張って逆に痛いんですけど…(今も)。
結局5日まで寝込んで(6日も様子見で自宅療養)、
病院(とジャンプ買う為のコンビニ)以外
今年はどこへも行けませんでした…。

初詣と初売と初飲み会の予定が…!
大掃除と積読片しが…!
ホームページ整理と更新が…!
9連休(の内の5連休)なんて、もうしばらくやってこない
だろうに…。

そして、日の目を見なかったお正月用ホームページ
トップをココに供養。
今更ですが、今年もよろしくお願いいたします。

拍手

あけましておめでとうございます。
新年早々、元旦からカゼひきました。
頭痛と戦いつつ寝っぱなし。
おかげでどれが初夢だったのかわかりません。
こいつぁ春から縁起が悪いわー。

拍手

ほんの一瞬出勤後、会社最寄りの休日オープンな
郵便局へ。
東京タワーがずいぶん大きく見えるなあと思って
地図を見たら、今来た道よりも近い事が判明。
そのまま歩いて行ってみました。
毎日会社の窓から見ていたけど、
実際ふもとまで来たのは久しぶり。
ものすごい混んでたんで中には入らないで
帰りましたけどね。

2007年東京タワー納め

にしても会社から30分か…近いな。
いつか"思いっ切り恋におちたい"時にでも
また歩いて行こう。

拍手

ウチの会社の窓からは東京タワーが観えるんですが、
12月からすごい事になっています。
20時から30分間、イルミネーションショーが開催。
その後、ちょうど腰?の部分がハートに点灯。
(上記のすごい事になってる絵参照)
初めて観た時は何かのテストなのかと思いましたけど。

25日までらしいですので、お近くの方はゼヒ!
22日~25日は18時・20時・21時30分とやるみたいです。

浮かれた街のそびえたつラブごと。

拍手

「沈黙の螺旋理論」とは。
結構「沈黙の螺旋-spiral of silence-」で検索して来られる方が多いので抜け道を。
今のトコロはてなのが一番わかりやすいかな…。↓
            はてなでの説明
一応ココにもあるけども参考には…。
ジャンプ感想過去ログ
2006年以前のジャンプ感想過去ログはコチラをどうぞ。
沈黙の螺旋ルール。
投稿時刻が23:59:59の記事は
その日じゃない日に書いたもの
です★(ほとんどそうじゃ…)
プロフィール
HN:
プラシィボy。
性別:
女性
自己紹介:
 どちらかと言えば
                   マイノリティ派。
あとベタ好き。
メールフォーム
カウンター
 06/05/20よりおおむね
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"プラシィボy。" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.