「沈黙の螺旋理論」とは特に関係ない日々日常。
業界最遅を目指すジャンプ感想とか他。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜中にやっていたウワサのハンド男子の試合を
見るとはなしに見ていた…ハズが、
いつのまにかすげー熱く見てました!
もはや階段昇るだけで息が切れる身であっても、
高校時代は3年間ハンド部。
松ヤニと戯れ、倒れこみした日々は、
今も心と身体に染み付いているようです。
1人「いける!」とか「ナイスキー!」とか
叫んで見てしまいましたよ。
女子もちゃんと見たかったなあ。
(※どーでもいい用語解説
「松ヤニ」…外でハンドするときの必需品。
ボールがすべらないよう指につける。ジャージにつくと落ちなくて大変。
「倒れこみ」…地面すれすれにジャンプしてシュートする際、
体勢が崩れ危ないのでみずから倒れこむ。柔道の受け身と似てる。
雨上がりの外練習では最悪。)
ところで、ハンドはなんで普及しないんですかね。
(『ジャンプ』でも連載続かないしね…)
あんなにおもしろいのに…。日本が強くないから?
バスケとサッカーが好きならいけると思うんですが。
サッカーよりは進みが早くシュートも入りやすい。
キーパーがいるからバスケ程シュートは入りにくい。
相手へのアタリもある程度認められているので、
動きが激しく見ごたえアリ。
そして何と言っても空中での動きがみどころ。
ジャンプしたままパスキャッチ→シュートとか、
ジャンプしてシュート体勢からフェイント入れるとか、
ムダに練習したなあ(※高校生女子にはほぼムリです)。
…先生…!!ハンドがしたいです…
倒れこみしたらそのまま倒れて戻らなそうだけど。
見るとはなしに見ていた…ハズが、
いつのまにかすげー熱く見てました!
もはや階段昇るだけで息が切れる身であっても、
高校時代は3年間ハンド部。
松ヤニと戯れ、倒れこみした日々は、
今も心と身体に染み付いているようです。
1人「いける!」とか「ナイスキー!」とか
叫んで見てしまいましたよ。
女子もちゃんと見たかったなあ。
(※どーでもいい用語解説
「松ヤニ」…外でハンドするときの必需品。
ボールがすべらないよう指につける。ジャージにつくと落ちなくて大変。
「倒れこみ」…地面すれすれにジャンプしてシュートする際、
体勢が崩れ危ないのでみずから倒れこむ。柔道の受け身と似てる。
雨上がりの外練習では最悪。)
ところで、ハンドはなんで普及しないんですかね。
(『ジャンプ』でも連載続かないしね…)
あんなにおもしろいのに…。日本が強くないから?
バスケとサッカーが好きならいけると思うんですが。
サッカーよりは進みが早くシュートも入りやすい。
キーパーがいるからバスケ程シュートは入りにくい。
相手へのアタリもある程度認められているので、
動きが激しく見ごたえアリ。
そして何と言っても空中での動きがみどころ。
ジャンプしたままパスキャッチ→シュートとか、
ジャンプしてシュート体勢からフェイント入れるとか、
ムダに練習したなあ(※高校生女子にはほぼムリです)。
…先生…!!ハンドがしたいです…
倒れこみしたらそのまま倒れて戻らなそうだけど。
会社近くのとあるパスタ屋さんに行ってみたら、
メニューに「絶望」と言う名のパスタが!
他は「カルボナーラ」とか
「蒸し鶏と青ネギの和風ソース」とかなのに。
そりゃ頼んじゃうでしょ!!
店員さんに「絶望のお客様~」と聞かれて
手を挙げるのはなかなかの絶望気分。
味は普通においしくて逆に絶望!?
…気になったんで調べてみたら、
「絶望的な経済状況でも用意できる食材でできている」
って事で、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの事
らしいです。
でも自分が食べたのは、アンチョビとケッパーが入った
トマトソース味だったんですが…。
もしや偽絶望パスタ!?
…と思ったら、こっちの事ですかね?
「(絶望的な状態から現実逃避する為に)おそろしく手間
のかかる」割には、注文してすぐ来ましたけど…。
やっぱり偽絶望パスタ!?
メニューに「絶望」と言う名のパスタが!
他は「カルボナーラ」とか
「蒸し鶏と青ネギの和風ソース」とかなのに。
そりゃ頼んじゃうでしょ!!
店員さんに「絶望のお客様~」と聞かれて
手を挙げるのはなかなかの絶望気分。
味は普通においしくて逆に絶望!?
…気になったんで調べてみたら、
「絶望的な経済状況でも用意できる食材でできている」
って事で、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの事
らしいです。
でも自分が食べたのは、アンチョビとケッパーが入った
トマトソース味だったんですが…。
もしや偽絶望パスタ!?
…と思ったら、こっちの事ですかね?
「(絶望的な状態から現実逃避する為に)おそろしく手間
のかかる」割には、注文してすぐ来ましたけど…。
やっぱり偽絶望パスタ!?
メガネを買いました。
前のヤツは7年位替えておらず、
ちょっと傷はついちゃったけど特に問題ないだろうと
調子こいてたら、先日の健康診断でメガネ掛けての
視力が0.4と0.7だったので…。
今回購入したのは、とあるステキブランドのメガネ。
ブランド名&コンセプトに始まり、
商品名も「パンチラッ」とか「大正ロマンシリーズ」とか
イカスものばかり。
モチロン、メガネの形自体もステキフォーム。
以前から知っていたものの、お値段が高く手が出せない
でいたのですが、今回はセールの力も借りて奮発。
ホントはお正月の大特価期間中に買いに行くハズが、
病中で延期…。
しかし、そこのお店の方々がホントに良い人で、
ナイショでお正月価格にしてくれて、かつ、
友人紹介料("いきあたりばったりーず"Rちゃんと
"猿友"Yちゃんも引きずり込んだ)として、
Tシャツとオモチャ(非売品)までくださりまして!
選んでる時も、似合いそうな品を次々持ってきてくれて、
優柔不断の自分に1時間近くもつきあってださったりと、
お前さんらの優しさ袋に感謝…!
「(買わなくてもいいから)また遊びに来てください」の
言葉を真に受け、また遊びに行ってしまいそうです…。
今回買ったメガネ「プリティシリーズ/ハナビソウ」の
花言葉が「私を拒まないで」だしね!

←ちなみにこのお店。
ロゴも可愛いんで貼っちゃいました。
前のヤツは7年位替えておらず、
ちょっと傷はついちゃったけど特に問題ないだろうと
調子こいてたら、先日の健康診断でメガネ掛けての
視力が0.4と0.7だったので…。
今回購入したのは、とあるステキブランドのメガネ。
ブランド名&コンセプトに始まり、
商品名も「パンチラッ」とか「大正ロマンシリーズ」とか
イカスものばかり。
モチロン、メガネの形自体もステキフォーム。
以前から知っていたものの、お値段が高く手が出せない
でいたのですが、今回はセールの力も借りて奮発。
ホントはお正月の大特価期間中に買いに行くハズが、
病中で延期…。
しかし、そこのお店の方々がホントに良い人で、
ナイショでお正月価格にしてくれて、かつ、
友人紹介料("いきあたりばったりーず"Rちゃんと
"猿友"Yちゃんも引きずり込んだ)として、
Tシャツとオモチャ(非売品)までくださりまして!
選んでる時も、似合いそうな品を次々持ってきてくれて、
優柔不断の自分に1時間近くもつきあってださったりと、
お前さんらの優しさ袋に感謝…!
「(買わなくてもいいから)また遊びに来てください」の
言葉を真に受け、また遊びに行ってしまいそうです…。
今回買ったメガネ「プリティシリーズ/ハナビソウ」の
花言葉が「私を拒まないで」だしね!
ロゴも可愛いんで貼っちゃいました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/08)
(09/30)
(09/23)
(09/16)
(09/09)
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索