「沈黙の螺旋理論」とは特に関係ない日々日常。
業界最遅を目指すジャンプ感想とか他。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事納めだったので夕方から納会を。
…のハズが、主催者がクレーマーなスタッフさんと
昼過ぎから延々と激戦(向こうが悪いのにムチャな
給与要求)を繰り広げ、予定時刻40分オーバーで開催。
"ここはドラえもん工場かい?"(by スチャ)状態の
せまさでしたが、無事だらだらと終了。
片付け後、休み中のコピー用紙を確保しようと、
保管場所である先の主催者さんチームの部屋へ
向かったら、ちょうど主催者さんが帰るところで
挨拶でも…と思った瞬間、横から突然見知らぬ男が
主催者さんのバッグをかっさらおうと…!!
もちろんすぐに取り押さえられ囲まれましたが、
犯人は先のクレーマースタッフさんでした。
聞けば納会中にもそこのチームのお金を盗もうと
入ってきてたらしい…。
年の瀬はホント怖いね。
…てなコト言いながら騒ぎ収まるの待って、
さっき持って来れなかったコピー用紙を取りに行ったら、
保管してる部屋が施錠されてた…。
普段は開け放してるんですが、この騒ぎのせいで…。
唯一カギ持ってる主催者さんは既に帰ってるし、
コピー用紙ないと困るしなので、閉店間際の文房具屋
さんに駆け込み5冊で1,365円。
そういや、切手代も46,000円立替中。
あと後輩キング君に6,000円貸出中。
年の瀬はホント怖いね。
…のハズが、主催者がクレーマーなスタッフさんと
昼過ぎから延々と激戦(向こうが悪いのにムチャな
給与要求)を繰り広げ、予定時刻40分オーバーで開催。
"ここはドラえもん工場かい?"(by スチャ)状態の
せまさでしたが、無事だらだらと終了。
片付け後、休み中のコピー用紙を確保しようと、
保管場所である先の主催者さんチームの部屋へ
向かったら、ちょうど主催者さんが帰るところで
挨拶でも…と思った瞬間、横から突然見知らぬ男が
主催者さんのバッグをかっさらおうと…!!
もちろんすぐに取り押さえられ囲まれましたが、
犯人は先のクレーマースタッフさんでした。
聞けば納会中にもそこのチームのお金を盗もうと
入ってきてたらしい…。
年の瀬はホント怖いね。
…てなコト言いながら騒ぎ収まるの待って、
さっき持って来れなかったコピー用紙を取りに行ったら、
保管してる部屋が施錠されてた…。
普段は開け放してるんですが、この騒ぎのせいで…。
唯一カギ持ってる主催者さんは既に帰ってるし、
コピー用紙ないと困るしなので、閉店間際の文房具屋
さんに駆け込み5冊で1,365円。
そういや、切手代も46,000円立替中。
あと後輩キング君に6,000円貸出中。
年の瀬はホント怖いね。
PR
クリスマスの本日、会社を定時ダッシュして
"猿友"Yちゃんと青山スパイラルにて待ち合わせ。
「GIFT,THE STORE」というステキプレゼント展へ。
リキやウォーホールの作品がホントに売っててタジタジ
だったり、不思議グッズが満載だったりで、
もっと長い時間いたかったー。
ちなみに今回のお目当て、ランゲージジアーティスト・
イチハラヒロコさんは「ことば屋さん」と題し、
オリジナルグッズの他、活版印刷の活字とか、
写植の文字盤を売ってらっしゃいました。
Yちゃんは"心"とか"笑"とかの一文字シリーズの中から
最後の"愛"を手に入れ、自分は"ちょいモテ""夏バテ"
"グラビア"と悩みに悩んで"傷有り"を購入。
あと毎年恒例になりつつあるコトバアートカレンダー
(2007年のテーマ?は
"いつも、気にしていた。 ずっと、探していた。")
も買ってスパイラルを後に。
良さげなゴハン屋さんを探して
さまよっていたら、
可愛いイラストにひかれて入った
カフェが、奈良美智さんとgrafさんの
A to Z cafeでビックリ。
内装も可愛らしいしゴハンもおいしいし、
思わぬステキクリスマスディナーでした♪
さつまいも粟ぜんざいはボディブローだったけどね★
"猿友"Yちゃんと青山スパイラルにて待ち合わせ。
「GIFT,THE STORE」というステキプレゼント展へ。
リキやウォーホールの作品がホントに売っててタジタジ
だったり、不思議グッズが満載だったりで、
もっと長い時間いたかったー。
ちなみに今回のお目当て、ランゲージジアーティスト・
イチハラヒロコさんは「ことば屋さん」と題し、
オリジナルグッズの他、活版印刷の活字とか、
写植の文字盤を売ってらっしゃいました。
Yちゃんは"心"とか"笑"とかの一文字シリーズの中から
最後の"愛"を手に入れ、自分は"ちょいモテ""夏バテ"
"グラビア"と悩みに悩んで"傷有り"を購入。
あと毎年恒例になりつつあるコトバアートカレンダー
(2007年のテーマ?は
"いつも、気にしていた。 ずっと、探していた。")
も買ってスパイラルを後に。
良さげなゴハン屋さんを探して
さまよっていたら、
可愛いイラストにひかれて入った
カフェが、奈良美智さんとgrafさんの
A to Z cafeでビックリ。
内装も可愛らしいしゴハンもおいしいし、
思わぬステキクリスマスディナーでした♪
さつまいも粟ぜんざいはボディブローだったけどね★
元・バー店主Sさんチョイスの渋谷と青山の間にある
オサレバーにて、会社の忘年会開催。
シャンパンタワーとか、ラブソファーとか、
お店のスタッフさんは全員女性で谷間見え見えの上
ホットパンツとか、Sさんとソリ君とOさんのDJ大会とか、
ステキにオサレなお店でしたが、
正直会社の忘年会で行くトコじゃないかなと。
まあそれなりに盛り上がってたけどね。
それにしても会社の忘年会でオフィシャル2次会
なかったのって、6年目にして初めてな気が…。
確かに強制で行きたいかっつったら微妙だけどなー。
各自個々で開かれていたようですけども。
ってなワケで、自分は流れ流れてとある部署チームに
紛れて参加。
酒入った方が流され計算は鋭くなるよね…。
来年の今頃にはこの忘年会が"忘年会"として記憶に
残っているかどうか…。
オサレバーにて、会社の忘年会開催。
シャンパンタワーとか、ラブソファーとか、
お店のスタッフさんは全員女性で谷間見え見えの上
ホットパンツとか、Sさんとソリ君とOさんのDJ大会とか、
ステキにオサレなお店でしたが、
正直会社の忘年会で行くトコじゃないかなと。
まあそれなりに盛り上がってたけどね。
それにしても会社の忘年会でオフィシャル2次会
なかったのって、6年目にして初めてな気が…。
確かに強制で行きたいかっつったら微妙だけどなー。
各自個々で開かれていたようですけども。
ってなワケで、自分は流れ流れてとある部署チームに
紛れて参加。
酒入った方が流され計算は鋭くなるよね…。
来年の今頃にはこの忘年会が"忘年会"として記憶に
残っているかどうか…。
昨日LAUNDRYさんでひとめぼれしたトレーナー。

"侍"ver.と"忍"ver.どっちにしよう…と悩んでいたら、
コレ、侍忍表裏一体リバーシブルなんですよ!
そら買わいでか!!
ココのブログ他各NINJAツールズでお世話になってる
サムライファクトリーさんとのコラボトレーナーなのかと
思いました☆
ってなワケで、NINJATOOLSを使ってる方は全員必着!?
"侍"ver.と"忍"ver.どっちにしよう…と悩んでいたら、
コレ、侍忍表裏一体リバーシブルなんですよ!
そら買わいでか!!
ココのブログ他各NINJAツールズでお世話になってる
サムライファクトリーさんとのコラボトレーナーなのかと
思いました☆
ってなワケで、NINJATOOLSを使ってる方は全員必着!?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/08)
(09/30)
(09/23)
(09/16)
(09/09)
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索