忍者ブログ
「沈黙の螺旋理論」とは特に関係ない日々日常。       業界最遅を目指すジャンプ感想とか他。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

諸事情(発売日に送別会で終電逃し→翌日二日酔いで死亡(サワー1杯で))により
本日ようやく11月発売のジャンプコミックスをゲット。
『銀魂』の全蔵と『村雨くん』で忍つながりだ!と思ってたら、
『Dグレ』の存在をすっかり忘れてた…。

あと別件でブックオフに寄ったら、読もうと思ってたヤツはなかったんですが、
いとうみきお・伝説の究極科学正典『グラナダ』1巻を発見!
即買いしたのは良いけれど、2巻はどこで売っているのやら…。

てなワケで感想は以下。

『Dグレ』9巻
 『Dグレ』は一気に読んだ方が良いですねー。他のマンガもそうっちゃそうだけど。
 重いからかなあ。でも「神ノ道化」はやっぱり理解できなかった…。
 オマケのコムイの悪趣味な部屋はホント悪趣味だなぁ★
 トコロで表紙描きおろしじゃないんですね…。ミランダ表紙見たかった…!

『銀魂』15巻
 表紙の全蔵、絶対ジャンプ持ってると思ったのに…!フツーに格好良いじゃないか!
 出だし九ちゃんで泣かせたと思ったら、女装ver.も同時収録とは…!背表紙もねv
 シリアスで始まってシリアスで次回へ。ミツバ姉編、気になるトコで終了ですな。
 質問コーナーでの山崎観がスゴいツボりました。とかって次回表紙来そうですけど。
  
『村雨くん』1巻
 やっぱり自分的にはおもしろいんですけど!
 スパイに取材できなかったのがスッパイだったんですかね?
 幻の女の子主役の学園マンガ『カフェオレ』も読んでみたいっス。
 とりあえず表紙の色合いだけはいかがなものかと思います…。

『グラナダ』1巻
 「鋼鉄の扉がまるでフルーツゼリー」とか「生首だ~!!!」とかメビウスの部屋とか橋本
 とか結構覚えてるもんですね。まあそれ位好きだったんだ。て持ってなかったけど。
 あとウワサのヒロインちゃんが見られて感動。本編中でも見たかったなー。
 気になる2巻、リアルで買うにはグラナダの正典そろえるより難しいんじゃあ。

拍手

PR
COMMENT FORM
    
TITLE
COMMENT
COLOR×EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
NAME
MAIL
URL
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL >
「沈黙の螺旋理論」とは。
結構「沈黙の螺旋-spiral of silence-」で検索して来られる方が多いので抜け道を。
今のトコロはてなのが一番わかりやすいかな…。↓
            はてなでの説明
一応ココにもあるけども参考には…。
ジャンプ感想過去ログ
2006年以前のジャンプ感想過去ログはコチラをどうぞ。
沈黙の螺旋ルール。
投稿時刻が23:59:59の記事は
その日じゃない日に書いたもの
です★(ほとんどそうじゃ…)
プロフィール
HN:
プラシィボy。
性別:
女性
自己紹介:
 どちらかと言えば
                   マイノリティ派。
あとベタ好き。
メールフォーム
カウンター
 06/05/20よりおおむね
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
"プラシィボy。" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.